《商品説明》
マダガスカル産 グランディディエライト
0.15ct (約3.9×2.9×1.9mm)
付属品:なし
グランディディエライトは1900年代にフランス人探検家のアルフレッド・グランディディエに因んで名付けられた宝石
2000年代まで宝石質の原石が採掘されず、宝石質の流通は2014年頃から始まった希少石
世界で3番目に高価な宝石と評されるほど希少な宝石で、現在ではマダガスカル政府により原石の輸出規制もあり、更なる希少性を増しております。
ブルーグリーンの複雑な色味が特徴の宝石で、色相の範囲は広く、淡いものから濃密な色味のものまで
結晶組成が高温低圧という特徴を持つため、発掘される99%以上が半透明や不透明の品質
今回は数ピースのみ、内包物の少なく、綺麗な結晶のグランディディエライトを色相の範囲を広く仕入れてみました。
ぜひお好みの子をお迎えいただけましたら幸いです♪